Birmingham Business School
歴史のある建物に囲まれた大学が有するビジネススクール。
落ち着いた環境で、産業分野の企業も回りに多いことから、充実したMBAライフを期待することができます。
2007年度のFT Global Top 100では世界で78位にランキングされました。
Status: Part of University of Birmingham
学校の雰囲気
大学の学部が英語学を始めとする語学やエンジニアリングに強いことから、日本の方にはわりと知られていると思います。
実際、日本の学生がさまざまな学部にいるので、日本人コミュニティーが存在し、便利。
大学に歴史があり、大学はゆったりとしたキャンパスを持っています。ビジネススクールは別の建物を持っていますが、
やはり、おちついて静か。学生の質もよく、母体が大学のため、図書館やナーサリーなどの施設も充実しています。
2004年度より新校舎に今まで点在していたビジネススクールを集約し、最新且つ機能的なプログラムを実施しようとしています。
2008年度の情報によりますと、フルタイムMBAの学生は90%がインターナショナルの学生で占められており、
30カ国から集まっているということです。
強い分野
- Accouting & Finance
- International Banking
プログラム
フランス、シンガポールで受講できるMBAプログラムもあります。
Internaional Banking & Financeの特別MBAも設置されています。
アジアとのネットワークが発展していることから、日本人は他のヨーロッパのビジネススクールに比べると定員の割に少し多め。
(ただし、アメリカのトップビジネススクールに見られるような多さではもちろんありません。)
- MBA Global Banking & Finance
- MBA International Business
- MBA Strategy & Procurement Management
就職について:
ビジネスパラダイムでは、「バーミンガムさくら会」の協力により、2001年度より春に校内にて就職セミナーを行っています。